魚釣りの記事を書く「釣りライター」になる方法!報酬はどのぐらい?【webライター】

釣りの記事を執筆して報酬をもらう「釣りライター」に興味を持つ人は多いです。

「好きな釣りや魚のことを書いてお金がもらえるなら言うことなし!」という意見も少なくありません。

とはいえ、いざ始めるとなると、

  • 釣りライターの仕事はどこで受注するの?
  • 経験がなくても釣りライターになれる?
  • 釣りライターの報酬は?稼げるの?

といった疑問が浮かびます。

そこで、今回は魚釣りの記事を執筆する「釣りライター」になる方法をご紹介します

高橋
釣りライターとして、多いときでは月20本ほど執筆しています。複数サイトを運営していて、発注者としてライターを募集することも少なくありません。報酬についても解説するので、参考にしてみてください。

釣りライターになって案件を受注できれば、自分の力でお金を稼ぐことができます。うまくいけば副業も視野に入ります。

釣りライティング案件が1番多く初心者歓迎もあり!

「釣りライター」は魚釣りの記事を書いて報酬をもらうwebライター

釣りライターを簡単にいうと、「魚釣りの記事を書いて報酬をもらうwebライター」です。

主な記事内容は次の5つです。

  • 釣り方や仕掛けの作り方の紹介
  • 釣り具のインプレ(レビュー)
  • 釣り場紹介
  • 釣行記
  • 魚の生態や特徴の紹介

釣りの経験や知識を記事にできるため、釣り人には嬉しい仕事です。パソコンとネット環境があれば、どこでも記事が書ける点も大きな強みといえます。

釣りライターに必要な経験や資格

釣りライターになるために必要な経験や資格は「釣り経験」だけです

もちろん、

  • 釣具屋の店員
  • プロスタッフ
  • 遊漁船の船長

といった経験は優遇されます。

しかし、釣りライターを始める大半の方は釣り経験のみなので心配ありません。

釣り経験も10~20年が必要ということはなく、2~3年で執筆している方もたくさんいます。

高橋
知識や経験が足りない場合は、その釣りについて調べて完成度を高めます。

ライター経験がなくても執筆できる

釣り「ライター」だからといって、ライター経験が必要なわけではありません。

むしろ、ライター経験のある釣り人の方が珍しいです。「ライター未経験可」「初心者の方歓迎」といった案件もあります。

それでも心配な方は、webライティングの本を1冊読んで自信を付けてから案件に応募してみてください。

副業にすることも可能

ライター経験を積んでライティング力が上がれば、副業にすることもできます

依頼主(クライアント)にもよりますが、月ごとの執筆本数は融通が利くことが多いので、確定申告が不要な所得20万円以下に抑えることも難しくありません。

釣りライターになる方法!クラウドソーシングを活用する

ここからは釣りライターになる方法を2つご紹介します。

  • クラウドソーシングに登録して仕事を受注する
  • 釣りメディアに直接応募する

順序的にはクラウドソーシングで経験と実績を積んでから、釣りメディアに応募することがほとんどです。

クラウドソーシングに登録して仕事を受注する

釣りライターになるためには、「クラウドソーシング」に登録して仕事を受注しましょう。

クラウドソーシングとは

クラウドソーシングは仕事を発注する側(クライアント)と受注する側を結びつけるwebサービスです。

難しく考えず、

  • ライティング
  • プログラミング
  • 動画編集

など、「たくさんの仕事が掲載されている掲示板」といった認識で問題ありません。

高橋
そのなかから釣りのライティング案件を探して受注していきます。

クラウドソーシングといっても種類がたくさんありますが、おすすめは「クラウドワークス」と「ランサーズ」です。

クラウドワークス

「クラウドワークス」は大手のクラウドソーシングサービスで、釣りのライティング案件が1番多いです。

初心者向けの案件もあります。使い方は非常にシンプル。

  1. 会員登録する
  2. 案件を探す
  3. 応募する
  4. 受注
  5. 執筆
  6. 納品
  7. 報酬獲得

無料で会員登録できるので、どんな案件があるのか確認してみてください。

釣りライティング案件が1番多く初心者歓迎もあり!

ランサーズ

ランサーズ」も有名で、案件も豊富です。

ただ釣りのライティング案件は少ないため、利用頻度は低いでしょう。

高橋
クラウドワークスを主体にして、案件の取りこぼしをなくすためにランサーズにも登録しておいた方が良いです。

こちらも会員登録は無料です。

【ランサーズ】

釣りメディアに直接応募する方法もある

クラウドソーシングを仲介せず、直接釣りメディアに応募する方法もあります。

ただし、応募する際には次の2つが必要なことが多いです。

  • 釣りライターの経験
  • 実績(執筆記事のURLや文章ファイル)

経験や実績がないと採用されることは難しいので、クラウドワークスで実績を作ってから直接応募する方法をおすすめします。

「経験問わず」の釣りメディアもありますが、報酬が出ないことが多いです。長期的に執筆することはおすすめしませんが、実績作りにはなります。

釣りライターの報酬は文字単価0.5~1.5円ほど

最後に釣りライターの「報酬」についてご紹介します。

釣りライターの文字単価はおよそ、0.5~1.5円です。

文字単価は1文字ごとの金額です。

報酬の例
  • 1記事2000文字・文字単価0.5円=1000円
  • 1記事4000文字・文字単価1.0円=4000円

※税抜きで計算しています

実績がないうちは文字単価0.5~1.0円の案件を受注して、少しずつステップアップしていく必要があります。

高橋
始めたころは0.5~1円の記事が大半でしたが、現在では2.0~5.0円の案件を受注しています。

まとめ:魚釣りの記事を書く「釣りライター」になる方法!報酬はどのぐらい?【webライター】

今回は、釣りライターになる方法をご紹介しました。

最初から完璧な記事を書ける人はいません。自分の釣り経験を記事に落とし込みながら、1歩ずつ進んでみてください。

不安な方は案件に目を通すだけでも良いと思います。「これなら応募できる」というものがあれば挑戦しましょう。

釣りライターになる最初の1歩におすすめのサービス

釣りライティング案件が1番多く初心者歓迎もあり!

【関連記事】

【記事内のアイテム】

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう